イベント Event

2025-06-23

【参加学生募集】価値創造プログラム「DEMOLA」

2025年度「DEMOLA HOKKAIDO 2nd Batch」プログラム(8/9~10/5)に参加する学生を募集します!


「DEMOLA(デモーラ)」は、フィンランド発の産官学連携イノベーション創出プラットフォームで、日本では北海道大学が初めて2018年に導入しました。
本プログラムは、学生と企業の担当者がチームを組んで、企業が提供するリアルなケース課題の解決に取り組み、イノベーションを起こすようなビジネスアイデアを2か月間かけて考える内容です。


チームが考えたアイデアが採用になれば、企業から学生チームにライセンス料(5000ユーロ~)が支払われます。
熱意さえあれば、所属大学に関わらず大学生、大学院生はどなたでも参加できます。
これまで、北海道大学をはじめ、小樽商科大学、神戸大学、東京理科大学など様々な地域の大学から、延べ300名以上の学生が参加しました。
大学や学部の壁を超え、年齢や志向の異なる学生が集まり、1つのゴールに向かって、より良いアイデア創出を目指す機会はそうそうありません。
少しでもご興味をお持ちの方は、下記<申込>フォームより説明会へのお申込みをお願いいたします!


なお、本プログラムは北海道大学の全学教育科目及び大学院共通科目として【単位化】されております。また、プログラムは日本語で実施します。


▼詳細
DEMOLA HP及び、添付フライヤーをご確認ください。


開催概要

日程
2025年08月09日(土) 10:30 ~ 2025年10月05日(日) 17:00
場所
オンライン/北海道大学フード&メディカルイノベーション国際拠点(FMI)
対象
大学生・大学院生
お問い合わせ等

北海道大学 産学・地域協働推進機構 スタートアップ創出本部

demola@mcip.hokudai.ac.jp

011-706-9485

  1. Home
  2. イベント一覧
  3. 【参加学生募集】価値創造プログラム「DEMOLA」
Contact

ご相談やお問い合わせ等は
こちらから