イベント Event

2025-07-25

実施報告:アントレプレナーシップ教育イベント「Hakodate Re-Discovery: 自分×函館の可能性」を開催

6月14日(土)、はこだてみらい館にて、アントレプレナーシップ(起業家精神)教育イベント「Hakodate Re-Discovery: 自分×函館の可能性」を開催しました 。本イベントはSCSK北海道株式会社が企画し、同社、函館市及び北海道大学産学・地域協働推進機構の三者の共催で実現しました。


主な参加対象は、函館周辺地域の大学生及び高校生で、北海道大学の留学生らとの交流を通じて、函館市や地元企業の魅力を再発見し、その魅力を世界に発信するアイデアを考える体験型プログラムとなっています。また、異文化理解を深めるとともに、創造性及び行動力を育むことを目的としています。


当日は、英語を共通言語として、アクティビティやグループワークを行いました。「函館の“良いところ”」 を再定義し、地元企業である株式会社五島軒、株式会社合食の商品や特長と組み合わせることで函館の魅力を再発見し、それらを世界へ発信していくプロモーションアイデアの提案を行いました。


参加者からは、「函館に住んでいてもその魅力を考える機会があまりなかったので、このイベントはとても良い機会だった」「函館の特産物について知り、それを作る地元企業の新商品の開発の力になれて嬉しかった」 「留学生と交流でき、多様な意見を理解することができた」といった声が寄せられました。地域の魅力を多角的に捉え、具体的な商品開発案やプロモーションアイデアを検討する体験を通じて、地元に住む自分たちだからこそ持っている視点を活かし、ビジネスと地域の魅力を結びつける貴重な経験を得ることができました。


今後もこのように地域との連携を深め、大学生や高校生等のアントレプレナーシップの育成に貢献してまいります。


開催概要

日程
2025年06月14日(土) 13:30 ~ 2025年06月14日(土) 17:00
場所
はこだてみらい館
対象
大学生・大学院生・専門学生・高専生・高校生(22名)
共催
SCSK北海道株式会社、函館市、北海道大学産学・地域協働推進機構
備考
協賛:株式会社五島軒、株式会社合食 協力:株式会社医食同源 運営:Beeber Global
  1. Home
  2. イベント一覧
  3. 実施報告:アントレプレナーシップ教育イベント「Hakodate Re-Discovery: 自分×函館の可能性」を開催
Contact

ご相談やお問い合わせ等は
こちらから