イベント Event

2025-08-12

実施報告:「アントレまちなか留学」を開催

北海道大学産学・地域協働推進機構は、1月7日(火)から1月10日(金)に、HelloWorld株式会社、北海道未来創造スタートアップ育成相互支援ネットワーク(HSFC)と協働し、「アントレまちなか留学」を開催しました。


北海道内の高校生を参加対象とした本プログラムは、外国人家庭にホームステイをしながらグローバルな視点を養い、様々なワークショップを通じてアントレプレナーシップを学ぶことを目的としています。


プログラムでは、少人数に分かれて沖縄在住の外国人家庭にホームステイし、海外留学で体験するような異文化交流を行いながら、日中はワークショップ等を通してアントレプレナーシップを学びました。ワークショップでは「日本における多文化共生の課題を見つけ、解決アイデアを考案する」をテーマに、チームで課題に対する解決策を考え発表しました。高校生24名が参加し、積極的なディスカッションが繰り広げられ、国際的な視点からのアイデアを考えました。またキャリア講話として、沖縄を中心に活動する若手起業家や学生起業家の話を聞き、アントレプレナーシップの機運を高めました。


参加者からは、「4日間を通して積極性や挑戦することを学んだ」「他のアントレプレナーシップ教育プログラムにも参加したい」「ワークショップで考えたアイデアを実現するために行動したい」などの声が寄せられ、参加者にとって今後の活動のファーストステップになるきっかけをつくることができました。


北海道大学産学・地域協働推進機構は今後も北海道のアントレプレナーシップの涵養に資するべく、国際的な視野を持つ起業家人材の育成を目指し、このような交流型プログラムを積極的に実施してまいります。


開催概要

日程
2025年01月07日(火) ~ 2025年01月10日(金)
場所
Lagoon KOZA(沖縄市中央1-7-8)、沖縄在住の外国人家庭
人数
北海道内の高校生24名
対象
北海道在住の高校生、高専生
  1. Home
  2. イベント一覧
  3. 実施報告:「アントレまちなか留学」を開催
Contact

ご相談やお問い合わせ等は
こちらから