2025-08-13
実施報告:小中高生向け起業家育成リアル謎解きゲーム「スタートアップシティからの挑戦状 in 北海道大学」を開催
北海道大学産学・地域協働推進機構は2024年12月22日(日)に、小中高生向け起業家育成リアル謎解きゲーム「スタートアップシティからの挑戦状 in 北海道大学」を開催しました。本イベントは、アントレプレナーシップ教育プログラムの一環として行い、ゲームを通じてマーケティング思考、課題解決能力、分析力を養い、起業家精神を育むことを目的としています。プレイヤーとなる参加者はチームで協力し合い、発展を目指す架空の街“スタートアップシティ”で、新たなカフェのオープンを目指します。最適な出店場所の検討、大手ショッピングモールとの差別化、ターゲット顧客の設定等、リアルな経営課題をストーリー仕立てで体験し、謎を解きながら、お店の発展を目指しました。
本イベントは、北海道大学産学・地域協働推進機構スタートアップ創出本部がスタートアップポップコーン株式会社と協力して行い、北海道では初開催となりました。小中高校生66名が参加したほか、子どもたちのアイデアをまとめたり、行き詰まったときにヒントを出したりするなど、場を活性化させる重要なサポート役として大学生も参加しました。見学した保護者からは「始めは緊張していた様子だったが、スタッフや大学生に助けてもらいながら自分の意見も言えていた」「ゲームがただ楽しかったで終わらず、振り返りをすることで学びが深まったように感じた。親にも学びがあった」などの意見が寄せられました。
今後も若年層へのアントレプレナーシップ教育プログラムを実施すると共に、次世代を担う人材の育成に取り組んでまいります。
開催概要
- 日程
- 2024年12月22日(日) 00:00 ~ 2024年12月22日(日) 00:00
- 場所
- 北海道大学 オープンイノベーションハブ「エンレイソウ」
- 人数
- 第1回:39名(小学4年生~中学3年生)、第2回:27名(中学1年生~高校3年生)
- 対象
- -