イベント Event

2025-09-02

【参加者募集】大学発スタートアップがひらく地域スタートアップエコシステムの可能性 ― 札幌と福岡から考える

2025年6月から、内閣府によるスタートアップ・エコシステム拠点都市の第2期がスタート。札幌市は拠点推進都市からグローバル拠点都市へと進化し、福岡市は2期連続でグローバル拠点都市に認定されました。


この数年で、スタートアップを取り巻く環境は大きく変わってきました。大学や研究機関が新たな主役として現れ、ディープテックを通じて社会課題の解決をめざすスタートアップが増えています。情報技術が社会の共通基盤となったWeb中心の潮流から一歩進み、学術的発見を起点とするディープテックの挑戦へと大きく動き始めています。


こうした変化の中で、地域のスタートアップ・エコシステムもまた、新しいかたちを求められています。大学とスタートアップ、地域の企業、そして行政や支援機関がどのように役割を分かち合い、共に挑戦を支え合えるのか。持続的な成長を生み出すための仕組みづくりが問われています。


本セッションでは、札幌と福岡の取り組みをとりあげながら、大学発スタートアップと地域エコシステムが交わるポイントを探り、共創の可能性を議論します。


※本イベントはNoMaps2025連携事業として実施するイベントです。


開催概要

日程
2025年09月11日(木) 18:30 ~ 2025年09月11日(木) 20:00
場所
北海道大学 オープンイノベーションハブ エンレイソウ( 北海道札幌市北区北11条西8丁目)
参加費
無料
対象
大学発スタートアップと地域エコシステムの新時代にご興味がおありの方
主催
Fukuoka Growth Next
共催
北海道大学 広報・社会連携本部 社会連携部門/産学・地域協働推進機構 スタートアップ創出部門 HSFC(北海道未来創造スタートアップ育成相互支援ネットワーク)
備考
▼協力:STARTUP HOKKAIDO・九大OIP株式会社▼参加申し込み・詳細につきましてはPeatixのページにてご確認ください。https://fgn20250911.peatix.com/▼本イベントへのお問い合わせ:Fukuoka Growth Next https://growth-next.com/contact
  1. Home
  2. イベント一覧
  3. 【参加者募集】大学発スタートアップがひらく地域スタートアップエコシステムの可能性 ― 札幌と福岡から考える
Contact

ご相談やお問い合わせ等は
こちらから