2025-09-19
実施報告:HSFC DemoDay 2025 を開催しました
2025年9月11日(木)、京王プラザホテル札幌 エミネンスホールにて、研究開発成果の発表と事業化構想の共有を目的としたイベント「HSFC DemoDay 2025」を開催しました。本イベントは、研究者とベンチャーキャピタル(VC)や企業担当者とのマッチングを促進する場として企画されたものです。
当日は、2024年度に採択されたGAPファンドプロジェクト19件の成果発表が行われました。ライフサイエンス、バイオ・ナノテクノロジー、AI、医療、アグリ分野など、昨年度同様に多様なテーマが取り上げられ、研究者による事業化への意欲が強く感じられる内容となりました。
今回は、研究成果のピッチとポスターセッションを組み合わせた形式を採用。まず各研究者がステージ上でプレゼンテーションを行い、その後、同会場に設置されたポスターセッションスペースにて、参加者との自由な意見交換が行われました。特にポスターセッションではVCや関係機関との活発な対話が展開され、研究や事業化の可能性をさらに広げる機会となりました。また、審査員長からは「どの課題もビジネスピッチとしてしっかりとまとめられていた」との講評があり、発表者の研究と構想の精度が高く評価されました。
会場には投資家や支援機関など136名が来場し、オンラインでは76名が視聴。昨年を上回る参加者数となり、盛況のうちに終了いたしました。今回は、同時期に開催の「NoMaps」と連携した事業とすることにより、首都圏をはじめとするVCが例年以上にたくさん参加いただくことができ、大きな成功と考えております。
HSFCでは、DemoDayが研究者の挑戦を後押しする場となることを願うとともに、今後も大学・研究機関間の連携を強化し、北海道からのスタートアップ創出を加速させてまいります。
※本イベントは、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)「大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム」の一環として開催されました。
開催概要
- 日程
-
2025年09月11日(木) 10:00 ~ 16:35
- 場所
- 京王プラザホテル札幌 エミネンスホール
- 人数
- 212名
- 対象
- HSFC関係者:現地参加又はオンライン参加 一般参加者:オンライン参加のみ
- 主催
- 北海道未来創造スタートアップ育成相互支援ネットワーク(HSFC)
- 共催
- STARTUP HOKKAIDO実行委員会 (協力:北大リサーチ&ビジネスパーク推進協議会/特別協力:NoMaps実行委員会)
- 備考
- 開催時のご案内ページ : https://hsfc.jp/events/143
- お問い合わせ等
-
HSFC事務局