2025-04-01
【募集】スタートアップ・エコシステム共創プログラム GAPファンド(STEP1)研究開発課題の募集・説明会開催
JST大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラムに基づく、研究開発課題 (GAPファンド)STEP1の公募を開始いたします。
本公募は、北海道地域のスタートアップ・エコシステム形成を事業目的として、大学等に所属する研究者が持つ研究成果を活用したビジネスモデルを検証し、大学発スタートアップを創業することで、研究成果を広く一般社会へ実装することを目指すものです。
【対象となる事業内容】
GAPファンドステップ1:基礎研究の成果について、ビジネスとしての可能性を評価できる段階まで引き上げることを目指す。
1.ユニコーン志向型スタートアップ創出プログラム
企業価値の最大化を図り、上場・M&AによるExitを志向する研究開発型ユニコーン企業の創出を目指すプログラム
2.ゼブラ志向型スタートアップ創出プログラム
地域社会への研究成果の還元と持続的な成長を志向する研究開発型ゼブラ企業の創出を目指すプログラム
【応募締め切り】
●エントリーシート:2025年5月29日(木) 正午必着
●申請書・確認書:2025年6月2日(月)~7月10日(木)正午必着
※応募要領等の詳細につきましては、こちらからご確認をお願いいたします。
【公募説明会のご案内】
下記のとおり公募説明会を実施します。
ご参加をご希望される方は、下記フォームより必要事項を記載のうえお申込みください。
日時:2025年4月11日(金) 17:30~
➀ 17:30~ HSFC 「GAPファンド(ステップ1)」
➁ 18:00~ JST 「ディープテック・スタートアップ国際展開プログラム(D-Global)」
※申込方法:オンライン申込フォーム
開催概要
- 日程
- 2025年04月02日(水) 16:00 ~ 2025年07月10日(木) 23:59
- 対象
- HSFC主幹機関・共同機関・協力機関(教育機関) ※詳細はノーステック財団ウェブサイトにてご確認ください
- お問い合わせ等
-
公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)